2010年12月31日

不思議な・・・

私のジムに置いてあるフィットネスバイクです。


昨日気付いたのですが、なぜかペダル後部に反射板がついているのです…

後から車が来るわけでもなく、暗闇でトレーニングする訳でもなく…

まぁ安全装備はあって悪い事はないですね。

昨日の夜でやっと今年の業務は終了しました。

私の性格上、大晦日やらお正月だからと言って特に特別な気分にもなる訳でもなく…

普通に過ごしたいと思います。

ちなみに明日から仕事です!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 13:32Comments(0)日記

2010年12月28日

今年最後の練習で・・・

明後日までバッチリ仕事の予定が入っております。

今日は泉南で指導をしているサッカースクールの正課クラスが今年の最終練習日でした。

最後は楽しく!元気良く!

…と、張り切っていた所…

「ガシャン!!」・・・

やってしまいました・・・

練習している施設のガラスが・・・

割れたのです・・・

子どもの蹴ったボールが当たって・・・

練習中だったので仕方なかったのですが・・・

まぁ、これぐらいは想定内ですけどね!!

1月からも頑張ります!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 22:00Comments(0)仕事

2010年12月23日

ジムの環境は!?

仕事の合間に岩出市の運動公園に行ってきました。


この運動公園は私の経営するトレーニングジムのすぐ近所にあるので、クライアント様のトレーニングにも活用できそうです。

私も個人的なトレーニングでたまに走りに来ています。

広場は芝生で野球場と400mトラック、人工芝のサッカー場があります。

運動するには最高の環境ですね。


ジムをプチ改良しました。

マシンの滑り止めクッションマットに躓くクライアント様が多いので、マットの角部分とマシンにかからない通路部分をカットしました。

スペースは変わらないのですが、視覚的に広くなったように感じますね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 17:53Comments(0)日記

2010年12月22日

野菜です。

最近野菜をよく食べるようにしています。


ランチにサラダが最高です!

なぜハマっているのかは自分でも良く分かりませんが!?

気分です… 気まぐれってやつですね…

もともと野菜は好きな方ですので…

野菜の食べ方って人それぞれ色々あると思うのですが、私は食後に頂くのが基本です。

デザート代わりみたいな…お口直しのような…

食前や食事中に食べる事は殆どありません。

変わったものや珍しい食べ物は苦手ですし、子どもが好きそうなおかずが大好きな私ですが、「食べ方」に関しては、少々人と違っているらしいです…

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 23:12Comments(0)独り言

2010年12月21日

年末ですが・・・

ベンチプレスですねぇ~!


今日はジムで広報用の写真撮影をしてみました。

チラシやらホームページやらに載せたいと思っています。

それにしても、今年はまだ一度も忘年会なるものに参加していません…

週に5回の家飲みONLYです。少し物足りなさを感じています。
(自宅では缶ビール1本か日本酒1合と決めています…)

まだまだ納まっていない仕事がたくさんありますので、明日からも頑張ります!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 21:57Comments(0)独り言

2010年12月19日

日本酒の・・・

またまたお祝いを頂きました!


私の大好きな日本酒ですねぇ~!

あまり一緒に飲んだことはない人なのですが、お互いお酒好きと言う事で・・・

今日のお昼にわざわざお店まで来てくれました。

ありがとうございます。

これをプレゼントしてくれた方も同じ道を進んでいる運動指導者です。

話し出すとお互い話は尽きず・・・

続きはお酒の席でやりましょう!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 22:09Comments(0)日記

2010年12月16日

念願かなって!

本日オープンしました。


形だけですが、なんとか自分のお店を開く事ができました。

これから広報をしっかりとしなければなりません。

形だけではなく結果が後について来るように努力していきます。


そして、今日の開店のためにお花を贈っていただいた、同業や取引先の方やその他関係者の皆様!

本当にありがとうございます。

お陰さまで開店の記念日にお店の前を華やかに飾る事ができました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、明日もがんばりぞぉ~!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 23:30Comments(0)仕事

2010年12月15日

明日開店!!

いよいよオープンです。


オープンと言っても、入会と予約の受付開始なのですが・・・

準備はバッチリのハズですが、自信はありません。


見学だけでもOKですよ~!

皆様のご来店をお待ちしてます。

ちなみに開店は午後12時半なので、朝に間違えて来ないようにお気をつけください。

http://sports.geocities.jp/health_stability/index.html

上記のアドレスよりホームページも是非ご覧ください。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 22:49Comments(0)仕事

2010年12月14日

ホムペをリニューアル!

ホームページをリニューアルしました。

・・・と言うか、このブログでホームページをリンクして紹介するのは
初めてかも知れませんね。

http://sports.geocities.jp/health_stability/index.html
今月16日にオープンする、私が経営のフィットネスジムも紹介してます。

まだ細かい修正も必要で未完成ではありますが・・・
今回はなかなか気合を入れてホームページのリニューアルを行ったつもりです。

ブログをご覧の皆さんも是非ジムに遊びに来てくださいね。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 16:47Comments(0)独り言

2010年12月14日

壊れた・・・

時計が壊れました・・・


G-ショックですが、こだわりのアナログ腕時計が・・・

今日時計屋さんに電池交換に行きましたが、動きませんでした・・・

デジタル表示だけ復活しました・・・

買い換えるか修理に出すかは検討中です。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 00:29Comments(0)日記

2010年12月11日

警察署にて・・・

ジムのオープンも近付き、なかなかの忙しさです。


お仕事で警察署に行ってきました!

健康運動講座のお仕事ですよ!


健康運動指導のお仕事も今年かなり増えました。

それにしても、警察署ってなかなか行く機会がないのでなぜか緊張しますね・・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 13:45Comments(0)仕事

2010年12月05日

ディスプレイ

今月オープンのジムに簡単なコースと料金案内POPを掲示しました。


自分なりにはお洒落にディスプレイしたつもりですが・・・

出入り口のドアからガラス越しに見えるように置いてます。


今日も現場での指導業務以外はお店のデスクで事務作業に追われてました。

オープンまであと少し!!

念入りに準備を進めていきたいと思います。

ちなみに今は自宅事務所で作業中です!!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 23:22Comments(0)仕事

2010年12月02日

ジム初公開!

マシンも並べ終わりました。


あとは時間割を決めて、ポスターや書類を作成して・・・

やばい・・・時間が・・・

コースは少人数制フィットネスや個別トレーニング(パーソナルトレーニング)

メニューはダイエットからスポーツトレーニングなどなど

ダンベル運動などの筋トレを中心に構成したメニューを提供いたします。

明日も頑張って準備します。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 23:49Comments(0)仕事

2010年12月02日

まもなくオープン!

ジムのオープン準備も大詰めです。


テナント正面のガラスにステッカーを貼りました!

かなりお店らしくなってきたように思います。

少人数や個人向けのフィットネスジムです。

高価なトレーニング機器やゆったりとしたスペースはないですが、個人個人に合わせたトレーナーによる指導が大きなセールスポイントです。

完全予約制なのでしっかりとトレーニングして頂けるハズ!

店内画像もまたアップしますね!

詳細はまた後日!

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 和歌山情報へ
にほんブログ村  


Posted by 陽二郎 at 01:23Comments(0)仕事